【5・6年生】インターンシップ事業

町の観光協会が取り組んでいるインターンシップ事業に、今年度は、「米国国務省日本語研修所」から国務省の研修員が参加することになり、今日、特別授業が行われました。
白萩西部小学校に来てくださったのは、セラ・ベロソフさんというフロリダ出身の女性の方です。

セラさんは、出身地のフロリダ州のことについて、写真を見せながら日本語で説明をしてくださいました。

NASAやディズニーワールド、マイアミなど有名な場所がたくさんあると聞きました。
また、なぜ今の仕事についているのか、についても話されました。
高校時代に日本にホームステイしたこと、その時の経験や人との出会いから、海外での仕事に興味をもったことを聞きました。

その後、子供たちからの質問に答えてもらったり、アメリカの国に関するクイズを出してもらったりして、あっという間に1時間が過ぎました。
最後に、セラさんから、フロリダ州のステッカーとアメリカ・日本国旗のピンバッジをプレゼントしてもらい、子供たちは嬉しそうに「Thank you!」と気持ちを伝えていました。


セラさんは「とっても楽しかったです!」と言って、白萩西部小学校をあとにされました。

違う文化の国の方から学ぶとてもよい機会になりました。
萩っ子の話す英語もしっかり相手に通じていましたよ。

【5年】ふるさと学習

5年生は、ふるさと学習に行ってきました。
午前中は、米井建設で、森林の話を聞き、木工工作をしました。
自分で好きな大きさの木切れを選び、思い思いの作品を作ります。
昨年「ものづくり教室」で万能台を作った経験を生かし、どの子も上手に制作していました。

午後からは、穴の谷霊場に行きました。

万病に効くと言われ、県外から水を汲みに来る人も多いという霊水。
子供たちは、実際に水に触れたり、水音を聞いたり、水を汲んだりしながら
霊場の雰囲気を感じ取っていました。

【5・6年生】陸上記録会

6月15日、丸山運動公園で、町の陸上記録会がありました。
5・6年生の子供達は、この日に向けて、毎日練習に励んできました。
当日は、小雨が降ることもありましたが、一人一人が練習の成果を発揮しようと一生懸命取り組む姿が見られました。
自己ベストが出た子、他校の児童の良い走りを学んだ子、新しく友達ができた子などなど、それぞれに実りがあったようです。
ここで学んだことを生かして、これからも自分の力を伸ばしていってほしいと思います。
     
1~4年生も、応援に来てくれました。大きな声援が、5・6年生の頑張る力になりました。どうもありがとう!

【5年生】宿泊学習を終えて

5月26日から27日にかけて5・6年生で宿泊学習に行ってきました。

1日目の午前中は富山県埋蔵文化センターにて勾玉作りをしました。石に穴を開けたり、川の水を使いながら形を削ったりするのは大変でしたが、思い思いの勾玉が出来上がりました。

午後からは海王丸に乗り込み、海洋教室が始まりました。船での生活に戸惑いもあった子供たちでしたが、カッター訓練や、マスト登り等の厳しい訓練に次々と適応していき、普段学校ではできない貴重な体験をしました。

夜には実際に煙が出る避難訓練、2日目には緊急時の手旗信号の訓練等、たくさんの訓練をやり遂げ、子供たちの成長が感じられる大満足の海洋教室となりました。

この経験を学校でも生かして、よりよい白萩西部小学校になるように行動していきたいですね。

 

3~6年交通安全教室(自転車)

4月27日に、3~6年生の交通安全教室がありました。上市町交番や、交通安全協会から指導員の方に来ていただき、地域からも交通安全協会白萩支部や白萩西部公民館から指導に来てくださいました。

雨天だったため、予定していたグラウンドや路上での練習はできませんでしたが、ピロティに信号機を置き、実際の道路を想定して、ていねいに指導していただきました。

 

指導員の方によると、こぎ始めるときにふらつきが見られたということです。ブレーキをかけ、左足をついて右足でこぎ始める、基本的なことですが、しっかりとできるようにしたいものです。また、左右や後方確認についても教えていただきました。

これから、暖かい季節になり、自転車に乗る機会も増えると思います。今回教えていただいたことを忘れず、安全に気を付けて自転車を利用しましょう。

シイタケの菌打ち体験をしました(3~6年生)

地域の方が、萩っ子のためにシイタケの原木栽培の準備してくださいました。
電気ドリルで丸太に穴をあけ、シイタケ菌をつけた種駒を埋め込みます。
しばらく置いておくと、原木の中にシイタケ菌が広がるそうです。
今回準備してくださったのは、細めの原木なので、来年の4月頃には、おいしいシイタケがなるという話でした。
最初に、森林組合の方の説明を聞きました。

後援会長さん、自治振興会長さんはじめ、地区の区長さん方が、ていねいに教えてくださいました。

うまく、大きなシイタケが育ったら、どんなふうにして食べようか・・・
萩っ子たちの夢が広がります。

今日のために、たくさんの準備をしていただいた地域の皆様、ありがとうございました。

【3~6年生】スキー教室

1月27日(木)、3~6年生は立山山麓スキー場極楽坂エリアでスキー教室を行いました。
スキー場に向かう道中は雨模様であったため到着してからが心配でしたが、教室が始まるころにはすっかり晴れて、絶好のスキー日和となりました。そして、各班、講師の先生方に丁寧に教えていただきました。
〇1班
 
〇2班
 
〇3班
 
〇4班
 

昼食は、新型コロナウイルスの感染防止のために細心の注意をはらって食べました。

お世話になったホワイトベルさんには、手作りのマスク入れをいただきました。

ありがとうございます。

一日の終わりには、閉講式を行いました。

萩っ子の表情や振り返りからは、初めて滑ることができるようになったり、以前より上手に滑ることができるようになったりした充実感が表れていました。
上達が早い萩っ子。来年のスキー教室も楽しみです。

1 2 3 4 5