【5年生】理科の学習

理科では、「電流のはたらき」の学習を行っています。自作の電磁石を作成し、電磁石の性質を調べたり、電磁石を強くするにはどうしたらよいかを考えて調べたりしています。今日は、コイルの巻き数を増やすと電磁石が強くなるか実験しました。前日まで調べていた電磁石の巻き数を増やし、前回の実験と条件をそろえて比べました。たくさん付いてくるクリップに興奮気味の5年生です。

【4・5・6年生】森づくり提案事業記念植樹

11月13日(金)、4・5・6年生は、学校近くの湯上野地内で、立山山麓森林組合さんのご協力のもと、白萩西部自治振興会主催の植樹活動に参加させていただきました。
今回植えた苗木は、スギ、サカキ、モミジ、ケヤキの4種です。
森林組合の皆さんが掘っておいてくださった穴に苗木を植え、土をかぶせて、雨や雪により苗木が枯れることを避けるために根踏みをします。

子供たちは「大きく育ってほしいね」「この苗木が、大きくなるんだね」等と言いながら、苗木を一つ一つ丁寧に植えていきました。
樹木は、長い年月をかけて生長します。萩っ子たちと同様、大きく育ってほしいと思います。

【5・6年生】一足先に

10月29日(木)、今日の外国語の授業は、季節に合わせてハロウィンを題材に学習しました。
仮装されたALTのミシェル先生と写真をパシャリ!
  
子供たちは、ハロウィンに関わる英単語を学習した後、神経衰弱やビンゴゲームを楽しみました。

【5年生】就学時健康診断プロジェクト実行

 かわいい来入児がやってきました。5年生は、受付で名前のバッジを首にかけてあげ、自己紹介を行いました。健診会場を案内し、いよいよプロジェクトの「なかよしタイム」の活動になりました。来入児に伝わるように、分かりやすい言葉を吟味しながら何度も練習を繰り返した成果を発揮して、活動の説明を行いました。4つのコーナーを回って考えた問題をクリアし、スタンプをもらいます。所々で予期せぬ問題が発生しましたが、その場で考えて対処していました。教室に戻り、「みんな、今日は楽しかったですか」と質問すると、「楽しかったあ」との声が上がり、大満足の5年生でした。

  

【5年生】夢の教室

5・6時間に夢の教室をオンライン授業で行いました。

先生は、元バスケットボール選手の寺田先生でした。

先生から、夢に向けて挑戦してきた様子を紹介してもらい、子供たちは真剣に話を聞いていました。

また、初めてのオンライン授業への参加で、ハンドサインを出して合図したり、大きな声で返事して知らせたりなど、楽しみながら学習をしました。

【5年生】就学時健康診断プロジェクト

5年生は、就学時健康診断に向けてプロジェクトを進行しています。入学してくる1年生のことを考えて、何をしたら1年生のためになるかについてや、どうしたら喜んでもらえるか、飽きずに楽しく行うにはどうしたらよいか等、入学児のために4人で真剣に考えています。ふれあい活動をどうしたらよいか休み時間にも話し合っています。

【全校】白萩西部スポーツ大会2020に向けて

2学期に入り、残暑が厳しい中、白萩西部スポーツ大会の練習が始まりました。
今年は、3年ぶりに「応援合戦」があります。団ごとに分かれて、5・6年生を中心に、練習を重ねています。
 
写真は、応援合戦の中で披露する寸劇の練習をしているところです。一体誰が登場して、団を励ましたり盛り上げたりしてくれるのでしょう。
当日が楽しみですね。

【5年生】ヘチマの受粉実験の様子

 理科の学習で、前日に袋をかけておいたヘチマのめばなに、おばなの花粉をつけて受粉作業を行いました。

子供たちは、「おばなの花粉は、メダカのオスの精子と同じ役割をしているのではないか」と予想をもち、実験を行いました。立派な実になるように願いながら、何度もおばなのおしべを押しつけて、めしべの先に黄色い粉がついたのを確認していました。

初めての裁縫

家庭科「ひと針に心をこめて」で現在、裁縫をしています。
玉結びや玉止め、波縫いはすぐに出来るようになりましたが、半返し縫いや本返し縫い、かがり縫いは苦戦しながら頑張って縫っていました。
また、ボタン付けや名前の縫い取りにも挑戦しました。
練習をして手縫いに慣れた今は、ポケットティッシュケースの制作をしています。
どの子供も集中して、ひと針ひと針、心をこめて作品づくりに取り組んでいます。
どんな作品になるのか完成が楽しみです。

【5年生】積み木で立体の体積を調べました

展開図を組み立ててできる直方体と立方体の体積はどちらが大きいのかを予想し、展開図を組み立てました。
休業中に、立体の展開図をかいて実際に組み立てた子供も多く、意欲的に学習していました。
そして、組み立てた立体の中に1㎤の積み木を1つずつ入れていき、それぞれいくつ入ったかを比べました。予想とは違う結果に驚く子供もいました。
いろんな色の積み木を組み合わせて、楽しみながらオリジナルの直方体を作っていました。

 

 

1 2 3 4 5