1・2年健康運動能力向上支援事業

講師の先生に来ていただいて、楽しく「走る」運動の授業をしました。

まず、ウォーミングアップから。
「先生ばくだん」というゲームです。みんなで手をつなぎ、中に先生が入ります。先生は「ばくだん」なので、触らないように移動しなければなりません。1年生も2年生も、先生の動きをよく見て、心を合わせて移動していました。

スタートする時の姿勢を教えてもらい、走ってみます。

フラットリングを使って、リズムよく走ったりジャンプしたりしました。

1・2年生のみんなが、時間いっぱい全力で運動を楽しんでくれたので、講師の先生は、
「白萩西部小学校の子供たちは、最高です。自分も、楽しかったです。」
と喜んでいかれました。
運動会でも、今日習ったことを生かして、元気いっぱい走りぬいてほしいです。