2学期終業式 離任式

2学期の終業式がありました。
校長先生は、今までの自分を振り返り、「少しだけ大人に近づいてみよう」とお話をされました。
「自分で考え、自分でよいことができる自分」「悪い心や弱い心に負けない強い自分」「自分のためよりも、誰かのためにできるできる自分」・・・一人一人が大人に近づくために、考え、行動しようという思いを強くしました。3学期のスタートに、ひとまわり成長した子供たちに会うのが楽しみです。
また、冬休みの過ごし方についてのお話もありました。
 

がんばり発表では、縄跳びを頑張って、できる技が増えたことや、運動会で副団長としてみんなをまとめ、あきらめずに取り組んだこと等を発表しました。
 

3か月間、1年生の担任をしてくださった先生とのお別れの式も行いました。
先生自身が高校時代に頑張ったこと等も交え、続けて取り組むことの大切さを教えていただきました。
今まで本当にありがとうございました。また、会える日を心待ちにしています。
 

1年間の感謝の気持ちを込めて・・・

今年も残すところあとわずかとなりました。
子供たちは、お世話になった感謝の気持ちと、「これからもよろしくね」の気持ちを伝えようと、はりきって年賀状を書きました。
白萩西部小学校で伝統的に続いている、校内年賀状活動。4・3年生の児童会の子供たちが呼びかけています。
みんなが心を込めて書いた年賀状は、3学期始業式に、児童会より配られます。
届くのが楽しみですね!

 

募金活動

児童会で、赤い羽根共同募金とユニセフ募金を呼びかけました。
4・3年生の子供たちにとっては、それぞれの募金がどのようなことに使われているか、調べるところから始まり、どうやったら全校のみんなに協力してもらえるかを考えました。
お便りを出し、みんなに呼びかけ、たくさんのご家庭から協力していただきました。
たくさんの募金が集まり、13日、町福祉協議会の方に赤い羽根共同募金を、日本ユニセフ協会にユニセフ募金を送りました。
「困っている人を助けたいというみんなの温かい心がこもっています。役立ててください。」と、萩っ子みんなの思いを伝えました。

 
 
 

上市高校生とのふれあい交流給食

12日、上市高校生とのふれあい交流給食がありました。
今日の給食は、上市高校生が育てたにんじんがたくさん入っていました。
サラダのドレッシングやデザートのゼリーもにんじん入りです。
カレーの中には、ハート型や星型のにんじんも入っていて、びっくり!
上市高校生のにんじんについての紹介やクイズも楽しみました。
スマイルパクパク委員会の子供たちも、クイズをして会場を盛り上げました。
大きなお兄さんやお姉さんにドキドキしながらも、会食を楽しんでいました。
また、一緒にふれ合うことができるといいですね!