【6年】地域の方との ”ミニ卒業式”

地域の方が、卒業生を送るイベントとして行ってくださる「卒業生を送る会 ミニ卒業式」がありました。地域の代表の方4名、公民館主事さん、名前詩人西田みのるさんが来られて、心のこもったメッセージを卒業生に送ってくださいました。

プレゼントは西田さんの書かれた「お名前詩」です。
全員の名前の頭文字を用いた詩は、心が温かくなる素敵な言葉が紡がれていました。

また、一人一人にもそれぞれの「お名前詩」が手渡されました。
担任の先生をはじめ、教職員皆で考えた卒業生のよさを、公民館主事さんが素敵な詩にしてくださいました。心に沁みる一言一言に、卒業生はじっと聞き入っていました。
 

これまで、いろいろな場面で見守り支えてくださった地域の皆様。本当に、ありがとうございました。

【6年】上市高校生との交流活動

今日は、3回目の上市高校生との交流の日でした。1回目(8月)にまいたサイネリアが花を咲かせ、その花鉢をもらいに行ってきました。
実は、今年は暖冬だったせいで、子供たちが植えた分は一足早く花の見頃を迎えてしまい、上市駅の方に飾られたそうです。今日は、卒業式に見頃を迎える花を用意してくださり、全部で40鉢の色とりどりのサイネリアを選んで、学校に持ってきました。

2週間、ブックフラワー委員が水やりをして大切に世話をし、卒業式に体育館にきれいに飾りたいと思います。上市高校のみなさん、ありがとうございました。

 

【6年】卒業記念書道パフォーマンス

卒業を間近に控えた6年生が、自分の決めた一文字を書道で表現する「書道パフォーマンス」がありました。白萩西部公民館の企画で、今年で4年目になります。
デザイン書道作家の安井先生のご指導の下、6年生9名が、心を込めて揮毫しました。

名前に入っている大切な文字だから・・・

人に優しい人になりたい・・・

楽しく日々を過ごしたい・・・

笑っている人が好き、私も笑っていたい・・・

友達をじっと見守る6年生たち。

小学校で学んだことを中学で生かしたい、中学でも楽しく学びたい・・・

中学で飛躍・飛翔したい・・・

自分の得意なことで、魅了したい・・・

中学でいろいろなことに挑戦したい・・・

いろんなことがあるだろうけど、しっかり歩いていきたい・・・

先生も・・・ 子供たちに見守られて。

出来上がった作品は、卒業式の日に、掲示する予定です。

【3~6年】スキー教室

3~6年生は、立山山麓スキー場、極楽坂エリアでスキー学習をしてきました。
ここ3日間の雪で、ゲレンデの状態もよく、気持ちよく滑ることができました。
講師になっていただいた先生方は、みなさん、とても優しく丁寧に教えてくださり、
子供たちは、無理なく自分の技術を伸ばすことができました。
また、ホワイトベルの皆さんにもおいしい昼食や暖かい部屋を提供していただき、
お世話になりました。ありがとうございました。
安全に、楽しく、よい思い出を作って帰ってくることができました。

【上学年】ビブリオバトル決勝

4・5・6年生の代表によるビブリオバトルの決勝がありました。
上学年らしく、自分のおすすめする理由やポイントを分かりやすく説明していました。
知識を得て、ものの見方や自分の世界を広げるタイプの本が紹介されていました。

4年生代表

5年生代表

6年生代表

投票する本とその理由を記入しています。

結果は、明日の給食の時間に放送される予定です。
ブックフラワー委員会が企画してくれたこの「ビブリオバトル」の取組。
いつもは、どうしても自分の興味のある本ばかり手に取りがちですが、友達の「おすすめ本」について知ることで、別のジャンルの本も手に取ってみたいと思うことができる、よい機会になりました。
しばらくは、各学年のチャンプ本が図書室に展示されるそうです。
ぜひ、実際に本の中身を見に足を運んでほしいと思います。

◆◆◆
今日も、紹介を・・・
昨日のクラブの時間に、クラフトクラブの子供たちが協力して作ったクリスマス飾りです。

もともと飾ってあったツリーとのコラボレーション。素敵ですね。

【6年生】高校生とのふれあい交流活動

6年生は、上市高校を訪れ、にんじんの収穫と花の鉢植えをしてきました。
にんじんは、8月に訪問して種植えをしたものを、高校生が除草などの手入れをして大きく育ててくださいました。今年は、猛暑のせいもあり、管理が大変だったそうです。

高校生から、掘り方のアドバイスをもらって、慎重に引き抜きます。

抜けたにんじんを見ると、笑顔がこぼれます。

にんじんは、「ドクター・カロテン 5」という名前の、甘いにんじんです。サラダでも食べられるそうです。また、葉は、茹でてごま和えにして食べるとおいしいそうです。

後半は、サイネリアの花苗を鉢に移しました。この苗も、8月に植えたものです。3月の卒業式には、きれいな色とりどりの花を咲かせ、式場を飾ってくれる予定です。

【6年生】地域ふれあい交流学習

6年生は、総合的な学習の時間に、本校卒業生の先輩から、現在就いている職業について話を聞く機会をもちました。

一人目は、看護師をしておられる方です。
看護師を目指したきっかけ。していてのやりがい、良かったこと、大変なこと、などを中心にお話をしていただきました。
患者さんに一番近い存在として、患者さんが元気に退院される時が嬉しい、と具体的な体験をもとに話をされ、子供たちは熱心に耳を傾けていました。
また、聴診器で友達の心臓の音をきく体験もさせていただき、お仕事の一端に触れることができました。

2人目は、美容師をしておられる方です。
仕事道具のはさみを見せていただいたり、実際に人形の髪の毛を切る体験をさせてもらったりしながら、「楽しいね」という感覚を味わわせてくださいました。
やめたい、つらいと思ったこともあるけれど、家族に支えられたり、お客さんからかけがえのない言葉をもらったりしたことで、自分の仕事が誰かの役に立っている、と誇りをもって頑張れるようになったお話などをされ、みな真剣に聴いていました。

白萩西部小学校を卒業し、今の仕事に誇りをもって日々頑張っておられる姿を見て、6年生の子供たちは、一人一人いろいろな思いをもったようでした。
地域の方から学ぶ、よい交流学習ができました。

 

スポーツテスト(50m走・ソフトボール投げ)

全校児童が、グラウンドに出て、スポーツテストの外の種目を行いました。

50m走です。力いっぱい走ります。

ソフトボール投げです。先生方にアドバイスをもらいながら、できるだけ遠くを目指して投げます。

来週は、体育館で屋内種目を行います。萩っ子の皆さん、引き続き、力いっぱい自分の力を出しましょう。

【4・5・6年】宿泊学習

4~6年生は、5月25日(木)・26日(金)に、国立立山青少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。
〇豊かな自然の中の活動を通して、自然に親しむ
〇集団のきまりやルールを守る
〇グループ活動を通して、協力することの大切さを知り、友情を深める
ことが目当てです。

★出発式 教頭先生に挨拶をします。

★入所式 ①自分のよいところ ②友達のよいところ を見つけよう ③見つけたよさを伝えよう
というお話がありました。
 

★来拝山登山 平坦な道から、どんどん険しい山道になっていきます。

途中途中、「がんばれ」「大丈夫?」などという優しい声が行きかいます。
 
山頂で記念撮影

下りも、急な道が続きましたが、友達の様子を気遣い、声をかけ合いながら降り、無事全員下山することができました。

★立山ジョイフレンド 班の友達とのコミュニケーションにより、思いやりの心や絆を高めます。

★森の遊び場づくり 班の仲間と協力して、丸太で自分たちオリジナルの遊具を作ります。相談し、意見や知恵を出し合いながら活動しました。

たくさんの友情と、絆を深めた2日間。
これからの学校生活の中で、そして、学校行事を中心になって進めていく中で、ここで培われた「萩っ子のチーム力」が生かされることでしょう。

【6年生】ミニ卒業式

白萩西部公民館活動の一環として、地域の方が6年生の卒業を祝う「ミニ卒業式」がありました。
区長会、公民館、長寿会、社会福祉協議会から代表の方々が来られ、6名の6年生に、お祝いと激励のお言葉をいただきました。
また、プレゼントとして、色紙(名前詩人の西田さんがそれぞれの名前を使って素敵な詩にしてくださいました)と、コースター(先日の書道パフォーマンスで書いた字)が送られました。


コースター

名前詩人の西田さんと記念撮影。

地域の方ともう1枚。

6年間、地域の方々に見守られ、支えられて成長してきた子供たち。
たくさんの思い出と感謝の気持ちをしっかりと伝え、温かい雰囲気の中、素敵なひと時を過ごしました。
この会を計画してくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。

1 2 3 5